土質学

土質学

2003三陸南地震築館

三陸南地震築館地滑り現場 崩壊土の物理特性 2003年5月26日三陸南地震築館地滑り時の下流民家の住民(60歳代男性)の証言 宮城県南郷町築館地区地滑り地点三軸試験結果 中央大学理工学部 國生剛治、原忠、堤千花、星野研一郎
土質学

2003年宮城県北部地震

2003年7月26日宮城県地震の河南町北村西猿田での地滑り時の状況について 宮城県築館町・河南町で斜面崩壊を生じた土の地震時力学特性PDF
土質学

2003年十勝沖地震

平成15年(2003年)十勝沖地震調査報告 2003 年十勝沖地震で崩壊した農地火山灰土の液状化特性
土質学

2004年新潟県中越地震

Reconnaissance Report on 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake 2004.10.23 発生 新潟県中越地震被害調査速報(第 2 報) 長岡市斜面崩壊地点物理試験結果(速報版) 200...
土質学

1999年 台湾地震

台湾小林村の台風 Morakot による斜面災害(2009.8.7~9)の滑り面調査報告(2011.8.6)
土質学

台風 26 号伊豆大島斜面災害

台風26号伊豆大島斜面災害(災害発生:2013.10.16未明)読売ヘリから視察(2013.10.17/12:15―14:15) 台風26号伊豆大島斜面災害(災害発生:2013.10.16未明)フジテレビ取材に同行した地上調査(2013.1...
土質学

國生剛治関連学会査読論文などのリスト

Kokusho, T. and Tanimoto, S. (2021): Energy capacity versus liquefaction strength investigated by cyclic triaxial tests ...
土質学

土質力学教科書2014年版

コンサルタントや自治体の若手エンジニア向けの入門書です。液状化の理解に必要な土質力学の基礎知識(有効応力、間隙水圧、排水・非排水条件、ダイレイタンシー)についてゼロから一歩ずつ丁寧に解説しています。質問事項があれば丁寧にお答えします。
土質学

Energy-Based Liquefaction-Potential for Induced Strain and Settlement -Evaluation Steps & Example Cases –

Takaji Kokusho Professor Emeritus Chuo University, Tokyo, JAPAN. Why Energy is Recommended ?: It is widely recognized th...
土質学

エネルギーによる液状化発生ひずみ・沈下量計算

エネルギーに基づく簡便な液状化判定と 発生ひずみ・沈下量の算定法ならびに適用例 中央大学(名誉教授)  國生剛治 エネルギー的液状化評価法の勧め: 地震時の地盤の液状化し易さは地震加速度で判定する方法が現在使われていますが、実はむしろ地震波...